| ホーム |
2013.01.15
第百十話「清水の舞台からFly away 〜京都寺社巡り⑤〜」
レ・ミゼラブル観ました。宣伝の通りに大感動の映画でした!
ども、アサコースターです!

11月9日、165日目!
今日も引き続き、京都市内の観光です!
いろいろまわってるんで、運もかなり上がってると思います!
それにしても京都は人が多い(;´Д`)
桜とか紅葉とかのシーズンに来ると大変なことになります。

朝一で向かったのは・・・・・・


ご存知『清水寺』!!


中学の時にも来た気がするんだけど、全然記憶にない(;´∀`)


「清水の舞台から飛び降りる」という言葉がありますよね?
13mの高さがあり落ちたらまず助からなそうなこの舞台。

その舞台から飛び降りるほど、必死の覚悟で実行するという意味ですが、
意外にもここから飛び降りた時の実際の生存率は約85%と結構高めなんだそう。
下に木とかがあってクッションになっているんでしょうか。
まぁ、人生にはそれぐらいの気持ちで行動しなきゃいけない時も来るかもしれません。
「失敗というのは…………いいかよく聞けッ!真の失敗とはッ!開拓の心を忘れ、困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!」
☆スティーブン・スティール
中の方に進むと、縁結びの神様が祀ってあります。


恋占いの石

たしか、通路の向こうから歩いてきて、目を瞑ったまま石に触ることが出来れば恋がかなうんだとか。
さすがに中学生たちのど真ん中でこれをやる勇気はありませんでした(´・ω・`)
でも、音羽の瀧(おとわのたき)ではちゃんと並んで柄杓に水を汲みましたよ!

どこにどの効果があるのはしりませんが。
舞台を下から見るとこんな感じ〜

ちなみにあとから聞いた話、次の日からは夜間のライトアップが行われたようです・・・・・・
残念。
『八坂神社』


京都3大祭りの祇園祭はここで行われるんですよ〜

っと、ここにも縁結びの神様が!

くそぅ、何でもかんでも恋愛ごとに関連付ければいいと思って!!
ついつい来てしまうじゃないか!!
そこにあったのは何やらストーリーがありげな像。
こういうのを見るとなんて言ってるか考えてしまいます。

男「ラスカル、さようなら!・・・森の仲間と元気で暮らすんだよ」
兎「アライグマじゃねーよ!」
うん、違うな。

『東本願寺』に向かいましたが、阿弥陀堂は修復工事中でした。


京都タワーを素通りし、


京都駅到着!!

懐かしい〜
修学旅行でも、ここが集合場所だった人も多いはず!
とにかく観光客が多い!!
自転車旅人には優しくありませんね。
『東寺』

五重の塔で有名な寺ですね。

日本にあるものでは最大規模だそうで、当時の技術力の高さが伺えます。
通り道にいた親鸞さんに別れを告げて、ついに京都市街を脱出!!

久しぶりに広いところに出た・・・・・・。

ブラブラと向かったのは「京都アニメーション」と「京アニショップ」!


中二病ですよ、中二病!!
「爆ぜろリアル! 弾けろシナプス! バニッシュメントディスワールド!」
そうです。僕も実は邪王真眼の使い手で、1000年の時を生きる戦士なんです!
今は力が封印されているだけで、有事にはきっと覚醒して世界を救いますからご心配なく。
からの、紫式部!

この落差・・・・・・。
『平等院』


残念ながら鳳凰堂は改修工事中だったので、見ることが出来ませんでした(T_T)
いろいろまわって疲れたので、今日はちょいと早めに寝床探し。
紅葉の綺麗な公園を発見したので、そこにテントを張りました!


慣れなのか、最近は布団よりもテントの方が熟睡できてる気がしますね。
まぁ、泊めてもらうのは最高にうれしいんですけど!
今日で京都の寺社巡りは終了です!
参拝した寺社:30箇所以上
運気:260アップ
財産:入場料にかなりかかったので、ダメージ大。
中学生の頃はあんまりこういうのに興味がなかったので、改めて京都をまわることができて良かったなあ。
また機会があれば、桜の季節とか雪が降った時に来てみたい。雰囲気も違うだろうしね!
いやー、京都堪能しました!!
明日はいよいよ奈良県突入!
ご愛読ありがとうございます!
ランキングとやらに参加しました。
クリックお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
おっか3
紅葉の京都美しい~(^-^)
四季折々の景色が見たくなったぁ(^o^)
にしても…途中の銅像?がリブラに見えた(笑)
スマホに変えて、初投稿なので上手くコメント出来てなくてゴメンね(´д`|||)
四季折々の景色が見たくなったぁ(^o^)
にしても…途中の銅像?がリブラに見えた(笑)
スマホに変えて、初投稿なので上手くコメント出来てなくてゴメンね(´д`|||)
2013/01/17 Thu 18:58 URL [ Edit ]
しまった、ガンダムをモチーフにしたお好み焼き屋さんが京都に有るのをお教えするのを忘れていた。 ジオン軍の駐屯地らしいですよ。
2013/01/20 Sun 10:11 URL [ Edit ]
| ホーム |